当社は、1966年の法人化以来、国・県の公共事業を中心に大規模工事から小規模工事まで、多くの実績を築いてまいりました。建設会社としてはまだまだ歴史の浅い当社が、大切な共有物である公共施設をお任せいただいているのは、当社の技術とサービスに対する信頼と評価であると自負しています。近年は、人と自然との共生や、地震をはじめとした自然災害への対策など、建設業に求められる役割も加速的に複雑化・多様化している中、決して現状に甘んじること無く「現状維持は退歩」と捉え、皆様の期待と信頼に応え続けるべく、これからも感謝の気持ちと真摯な姿勢で事業活動に取り組んでいきたいと考えます。
山陰の気候に適した家づくりは、地元工務店にとって一番考えなければならないテーマです。
鳥取県は年間を通して湿気が多く、夏は蒸し暑く、冬は雪が降る寒い地域であり、その地域に合う住まいづくり、住まい方提案を日々研究している会社です。
昭和13年創業
長年培った外壁改修の技術と
最先端のICT技術が融合した「赤外線外壁調査サービス」
外壁の調査から改修のご提案・工事までワンストップで解決します!
何十年もお客様に寄り添える提案を
強く環境に優しく見栄えのする建物を目指し、環境調査から構造調査、補償まで一つひとつの分野・工程を丁寧に着実に行ってまいります
国土交通省のホームページに認定されたドローンスクールの講習団体です。
i-constructionに対応したドローン3D測量に対応した自動航行も学べます。
当社は創業以来、一つひとつの仕事に対して誠実に取り組みながら、お客様の信頼を得る努力をしてまいりました。それを象徴するものとして、当社の企業理念の中には“下げ振りの心”という精神があります。下げ振りとは、建物の垂直を確認する大工の道具です。信頼できる建物は、地面、奥行き、どの方向に対しても垂直です。私たちアステージ・カジタも常に心に“下げ振り”を持ち、お客様に対しても、社会に対しても、真っ直ぐ、正しい仕事をしているかを確認しながら、信頼していただけるよう努めています。
プラント設計技術者として培った15年間の現場経験・・・。
その経験は、「お客様が求めるものは何か?」と考えるときに役立っています。
現在、私たちはお客様からリクエストされたものをご提供する立場にいますが、過去には真逆のリクエストする立場にいました。過去にリクエストする立場にいたからこそ、お客様の身になり自分事として考えることが出来ます。結果、お客様が求める最良のソリューションをご提案出来る事が、3DSurveyplus の強みです。
マンションの改修工事もお任せください!
街の屋根やさん京都南店は一般住宅だけではなく、今回ご相談頂いたアパート・マンションといった大規模改修工事も承っております。
法人の方による改修工事も勿論可能なので、規模の大きい工事のご相談もぜひお気軽にご相談ください!